1978年アッシャーはテキサスのダラスで生まれ、テネシーで育ちます。
6歳の時から教会で唄い始め、12歳の時に初めて母親に勧められて歌のコンテストに出場し、その歌唱力が注目を浴びます。
今回はそのアッシャーの名言集です。
⑴ Every day is a new opportunity to be better than you were yesterday.
「毎日が昨日より良い自分でいるチャンスさ。」
⑵ I like a woman who takes care of herself it says something about the way she will care for me.
「自分の事をきちんと管理出来る女性が好きなんだ。それで僕の事も管理してくれそうな気がするから。」
⑶ You have the power to make tomorrow better.
「あなた自身が、明日を良いものにする力がある。」
⑷ Success is all about having the confidence to shoot for something even if it seems impossible.
「成功とは、それが不可能に見えても立ち向かっていく、自信にあると思うんだ。」
⑸ I am who I am. I can’t be anyone else. And to be honest I don’t want to be anyone else.
「俺は俺なんだ。他の誰にもなれない。本心を言うと、他の誰にもなりたくないんだ。」
⑹ Try to enjoy the journey the life brings. Not just a destination you are trying to reach.
「ゴールを掴むだけでなく、人生にふりかかる出来事を楽しんでみて。」
⑺ Breaking up is a natural revolution when you tried to figure out what you want in life.
「自分の人生に何が欲しいのか見つけようとしている時に、別れは自然に起こるものなんだ。」
⑻ Leave all your fears behind and do what makes you happy.
「あなたの恐れを全て捨てて、幸せになれる事をやろう。」
⑼ There is a major difference between giving up and moving on.
「諦める事と、先に進む事は大きな違いがある。」
⑽ Sometimes things are better left unsaid. Just because what you say may never get forgotten even if you have been forgiven.
「時々決して口に出してはいけない事がある。その言葉が許されたにしても、絶対忘れられる事は無いのだから。」
まとめ
私がアッシャーを初めて聞いたのは2004年ハワイで、彼の大ヒット曲 “Yeah!” でした。
なんてセクシーで魅力的な歌なんだと、娘と一緒にはまってしまいました。
その後も次々とヒット曲を出した彼。
最近の行動は、”Voice”と言う歌のコンテスト番組のコーチや審査員だったり、ジャスティン・ビーバーがまだ14歳の時に、彼の師匠として指導していく決断をした事などがあります。
コメント