スポンサーリンク

ハリウッド映画からの名言集

ハリウッド映画の名言、名ゼリフの中からもたくさん教えられますが、同時にその時に観た映画のシーンや、自分がどんな環境に置かれていたのかなど、それらにまつわる思い出を振り返るのも又楽しいものです。
数々のハリウッド映画の名場面、名言集からいくつかピックアップしてみました。


(1)There is no place like home.
「自分の家以上の場所はないわ。」
(オズの魔法使い)

皆さんも経験ありますよね。どんなに楽しいバケーションでも、帰って来るとやっぱり自分の家が一番落ち着きます。


(2)You can’t hide what’s in your heart.
「自分の心に嘘はつけない。」
(グリーンマイル)

どんなに自分の心を押し殺して隠していても、自分の心の底で信じる事には、逆らえません。


(3)Love is putting someone else ahead before yours.
「自分より相手の事を優先させる気持ちを、愛という。」
(アナと雪の女王)

人を愛したら、やはり必ず相手の事を先に考えますものね。


(4)Records are made to be broken.
「記録は、破られるためにある!」
(アイアンマン)

これは格好良い!さすがアイアンマン!


(5)You born to be live your life.
「自分の人生を生きる為に、あなたは生きてきたの。」
(サウンドオブミュージック)

無意味に生まれてきた人など、この世に一人もいません。
自分の人生を大切に生きましょう。


(6)Those who do not appreciate life do not deserve life.
「自分の人生に感謝しない者は、生きている価値がない。」
(ソウ)

これは怖い映画でしたが、案外教えられるものがあるんですね。
どんな人生であれ、生かされている事に感謝するべきです。


(7)There’s three ways of doing things.
The right way, the wrong way and my way.
「物事には3つ、方法があるんだ。1つは正しいやり方。1つは間違ったやり方。そして俺のやり方だ。」
(カジノ)

これはさすがにおもしろいギャンブルでの言葉ですが、自分のやり方に自信がないと言えないセリフです。


(8)Don’t think, Feel !
「考えるな。身体で感じろ!」
(燃えよ、ドラゴン)

ブルースリーシリーズ、夢中で観てました。彼らしいカッコいい言葉ですね。


(9)Nobody is gonna hit you as hard as life.
「人生程、ひどく一撃を食らわせる者はいない。」
(ロッキー)

ロッキーも良いこと言いますね。チャンピオンのロッキーにでさえ、人生は厳しいという事でしょうか。


(10)Life was like a box of chocolates.
You never know what you’re gonna get.
「人生って箱入りチョコみたいなもんさ。食べてみないと、中身はわからないんだ。」
(フォレストガンプ)

最後に大御所。皆さんご存知のフォレストガンプからの名言。
トムハンクスを一躍有名にした映画です。


スポンサーリンク

まとめ

あなたはいくつの映画を観ていて、いくつのセリフを覚えていましたか?
どんなに古い映画でも、その場面やストーリーを思い出し、その名台詞を聞いていると又新たに感動させられますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました