私は釣りはほとんど経験がありませんが、2、3度釣り堀で釣った事があって、その魚がかかって引き上げる感触は、とても不思議な魅力があると感じました。
どうりで世界中で、こんなに釣りに夢中な人がたくさんいるわけです。
⑴ There is a fine line between fishing and just standing on the shore like an idiot.
Steven Wright
「釣りをしているのと、岸に黙って立っている奴とは、全く違うんだよ。」
⑵ Stress is caused by not fishing enough.
Respect the fish
「ストレスは,ゆっくり釣りに行けないのが原因だ。」
⑶ Fishing is not an escape from life, but often a deeper immersion into it.
Harry Middleton
「釣りとは現実逃避じゃなくて、しばしば没頭し何もかも忘れる事を言う。」
⑷ I go fishing not to find myself but to lose myself.
Joseph Monninger
「僕は自分を見つけるために釣りに行くのではなく、自分を失うために行くのだ。」
⑸ Fishing is much more than fish. it is the great occasion where we may return to the fine simplicity of our forefathers.
Herbert Hoover
「釣りは魚だけが重要ファクターではなく、自分たちの祖先を認識する良い機会にもなるのだ。」
⑹ I am a fisherman and when my line hits the water I feel alive in my soul, freedom, fresh air, adventure, memories. I am a fisherman.
Unknown
「私は釣り人だ。釣り糸が水の表面に着いた時、私の魂が生きていると感じる。自由、自然の空気、冒険そして思い出たちを感じる。そうさ私は釣り人なんだ。」
⑺ When nothing is going right, Just go fishing!
Earl Dibbles Jr.
「何もかもうまくいかない時は、釣りに行けば良い!」
⑻ A positive attitude and an open mind a true characteristics of all good fishermen.
Kevin VanDam
「前向きな態度とオープンマインドは、良い釣り人の特徴である。」
⑼ I fish for hours to hold a trout for seconds.
Unknown
「俺はマスを一瞬つかむために、何時間も釣りをする。」
⑽ The best days are spent fishing.
Unknown
「釣りで費やした時間は、最高の日々だ。」
まとめ
釣りは、獲物が釣れても釣れなくても、興奮や癒し、喜びを与えてくれて、ストレス解消になるのには間違いありません。
私の弟が本格的に釣りをしていて、毎日の仕事でストレスが溜まると、友達と磯に釣りをしに出かけます。
そうすると気分がすかっとし、また次の日から頑張れるそうです。
そしてもちろん大きな魚が釣れたら、もっと最高の気分になれるでしょうし、その後の新鮮なお刺身も、自分とご家族へのご褒美にもなりますね。
コメント