英語でhearとlisten は微妙に違います。
Hear は、自然と耳に音が入ってくるという感じで使われ、Listen は、意識的に音楽を聴くなどという時に使われます。
あなたの場合、パートナーとの会話は、hear なんでしょうか?それともListen?
⑴ One of the most sincere form of respect is actually listening to what another have to say.
Bryant H. McGill
「あなたが最も、誠実な尊敬の態度を表すには、相手が何を言おうとしているのか聞くことである。」
⑵ Most people do not listen with the intent to understand they listen with the intent to reply.
Stephen R Covey
「ほとんどの人は、理解するために聞くのではなく、返事をするために聞いている。」
⑶ When that woman is talking to you.listen to what she says with her eyes.
Victor Hugo
「女性があなたに話しかけている時、彼女の瞳が何を表しているのか見ながら、聞きなさい。」
⑷ You’ll never find peace of mind until you listen to your heart.
George Michael
「あなたが自分自身の声を聞くまでは、心の中の平和は見つけられない。」
⑸ Leaders who don’t listen will eventually by surrounded by people who have nothing to say.
Andy Stanley
「人の言うことを聞かないリーダーは、そのうち何も言わない人たちに囲まれる。」
⑹ Speak in such a way that others love to listen to you.
Listen in such a way that others love to speak to you.
Unknown
「他の人が、聞きたくなるように話なさい。
他の人が、話したくなるように聞きなさい。」
⑺ You don’t listen when I talk maybe you listen when I walk.
Unknown
「私が言う事ちっとも聞かないね。もしかしたら、私が去る時は聞くかもしれないね。」
⑻ When you talk you’re only repeating what you already know .but if you listen you may learn something new.
Unknown
「あなたが話す時は、もう既に知っていることをしゃべっている。しかしあなたが人の話しを聞けば、何か新しい事を学ぶかもしれない。
⑼ There is only one rule for being a good talker . learn to listen.
Unknown
「良い語り手になるためには、たった1つルールがある。聞くのを学ぶことだ。」
⑽ Sometimes people just need someone to listen.
No advice No words just a shoulder and an ear.
Unknown
「時に人は、ただ聞いてくれる人が欲しくなる。アドバイスじゃなく、言葉じゃなく、ただ傾ける耳と寄り添う肩が欲しい時がある。」
まとめ
例えば”Are you listening to me?” 「私の言ってる事ちゃんと聞いてる?」と、”Can you hear me?”「私が言ってる事、聞こえる?」というように、
hear とlisten の使い方を間違えると変な英語になってしまいますが、この名言集では、”listen “を中心にご紹介してきました。
あなたはあなたの大切な人が会話をしている時に、きちんと聞いてあげてますか?
時に人は、問題を解決してくれる人ではなく、ただ聞いている人が欲しくなるものです。
コメント